
支援内容
支援内容
東北大学関連部局、他大学・研究機関、企業などで開発が行われているシーズに対して、開発推進部門が窓口となり、開発段階にあわせ各部門の支援をご案内いたします。
各部門において、それぞれの専門分野の知見とノウハウを活用して充実した支援を行います。
おもに医工学融合領域を基盤とした医療機材・医療機器・創薬・再生医療等を対象として、きめ細かいトランスレーショナルリサーチを実践することにより、より的確に、迅速に実用化までの道筋をサポートします。
シーズ評価会議
センター全体での支援が必要なシーズについては、2か月に1回のシーズ評価会議にかけられ、採択されたシーズはセンター全体支援シーズとしてサポートいたします。