
ニュース
東北大学視察ツアーが当センターを視察されました
一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)が企画する東北大学視察ツアーの参加者40名以上が当センターを視察されました。
このツアーは「CRIETO、IDAC(東北大学加齢医学研究所)ToMMo(東北メディカル・メガバンク機構)をめぐる東北大学連携視察ツアー」と題して、当大学のナレッジ、テクノロジー、スタートアップ支援、イノベーション創造イニシアチブの現状をご覧いただき、大学と産業界の幅広い交流連携を図るために企画されました。
当センターでは、バイオデザイン部門 中川敦寛 部門長から同部門が運営するアカデミック・サイエンス・ユニット(ASU)の取り組みについて説明があり、VRを利用して医療現場を再現したデジタルヘルス・テストラボや、昨年6月に東北大学と共同研究についての包括的提携を締結したフィリップス・ジャパンが当センター内に設置するPhilips Co-Creation Satellite(CCS)の見学をしていただきました。
活発な情報交換や意見交換が行われました。
バイオデザイン部門 中川敦寛 部門長
デジタルヘルス・テストラボ 見学の様子
CCS見学の様子