
ニュース
ジャパン・バイオデザイン講演会「Solving Hard Problems: 5 Lessons from Frugal Innovation in Healthcare」が開催されました
3月29日(火)東北大学大学院医工学研究科ジャパン・バイオデザイン主催の講演会「Solving Hard Problems: 5 Lessons from Frugal Innovation in Healthcare」が開催されました。
Kamal氏は、CellMax Life社のマーケティングディレクターとして台湾、アメリカを拠点にご活躍されており、この度の講演会では、「Solving Hard Problems: 5 Lessons from Frugal Innovation in Healthcare」と題し、インドの医療現場における問題点に触れ、スタンフォード バイオデザイン インディアから出たアイディアおよび商品化された製品についてのお話や、CellMax Life社での台湾における取り組みについてもお話されました。
ジャパン・バイオデザインプログラムにも大きな期待を持っておられ、参加された方々や、本年度のジャパン・バイオデザインフェローからの日本現状を踏まえた質問やコメントにも丁寧にお答えいただきました。
《参照》
★ジャパン・バイオデザインでは、2016年度参加フェローの募集を行っております。
米スタンフォード大学のプログラムを日本で初めて開催。あなたが日本の医療機器イノベーションの担い手に!
http://www.bme.tohoku.ac.jp/news/?news=20160108130707
★ジャパン・バイオデザインとは?
一般社団法人 日本メドテックイノベーション協会
http://www.jamti.or.jp