東北大学病院臨床研究推進センター

Clinical Research, Innovation and Education Center, Tohoku University Hospital

東北大学病院臨床研究推進センターは、医学系の研究開発をサポートするとともに、基礎研究の成果を臨床の場に実用化する橋渡しをいたします。

フォントサイズ変更

第2回東北大学ケアサイエンス共創センター講演会にて下川宏明センター長らが講演を行いました

10月1日(木)、第2回東北大学ケアサイエンス共創センター講演会が、東北大学医学部開設100周年記念ホール−星陵オーディトリウム−にて開催され、当センターセンター長の下川宏明教授、バイデザイン部門副部門長 中川敦寛助教、プロトコール作成支援部門長 高野忠夫特任教授が講演を行いました。

東北大学ケアサイエンス共創センター(TUCSCO)が、設立から一年が経過したことを記念して開催されたこのイベントでは、八重樫伸生病院長による挨拶、TUCSCOセンター長でもある門間典子看護部長よる総括の後、TUCSCO各部門よりこれまでの進捗報告が行われました。
続く講演では、当センターセンター長の下川宏明教授、バイオデザイン部門副部門長の中川敦寛助教、プロトコール作成支援部門長の高野忠夫特任教授が順に登壇しました。下川センター長は東北大学のライフサイエンス系の研究開発を広く支援する組織である当センターについて設立の背景とその概要を解説し、中川助教はバイオデザイン部門の活動紹介を通して企業と病院が共同で研究開発する様子を紹介し、高野特任教授は「研究を進めるために重要な研究倫理」について、講演を行いました。

熱心に聞き入る参加者の様子が見られました。

 

20151001_01

八重樫伸生 病院長           門間典子 看護部長

 

20151001_02

下川宏明 センター長     中川敦寛 助教     高野忠夫 特任教授

 

20151001_03

会場の様子

 

 

ページTOPへ戻ります