
ニュース
ジャパン・バイオデザイン調印のお知らせ
このたび、大阪大学、東京大学および東北大学は、米国スタンフォード大学とバイオデザインプログラムに関する提携契約に調印し、医療機器産業とも連携しながら日本の医療機器イノベーションを牽引する人材育成プログラム ジャパン・バイオデザインプログラムを平成27年10月より開始することとなりました。
本プログラムによるイノベーションを牽引する人材の育成を通して、医療機器におけるイノベーションの活性および日本の産業の発展に寄与していきます。さらに、創出された医療機器が、多くの患者の診療に役立つことが期待されます。
メディア掲載状況
・2015/6/29
時事通信web 医療機器開発へ人材育成=阪大など、米大学と提携
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015062900319
産経新聞web(関西版)
最適な医療機器開発へ、企業と日米の大学がタッグ
阪大やスタンフォード大など参加
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/150629/lif15062915320011-n1.html
河北新報
医療機器開発の人材育成へ 大阪大や東北大、10月から
http://www.kahoku.co.jp/naigainews/201506/2015062901001480.html
日経新聞
阪大など、米大と提携 医療機器開発の人材育成プログラム
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29I43_Z20C15A6TJC000/
・2015/6/30
日刊工業新聞
阪大など、スタンフォード大のバイオデザインプログラム導入
-医療機器ベンチャー育成
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020150630eaad.html