
イベント
【1月18日(木)開催】中嶋優子先生(国境なき医師団理事)講演会 「米国救急専門医、国境なき医師団医師からみた救急医療、病院外医療、国際協力医療」のご案内
中嶋先生は、日本での麻酔科医、救急総合診療などの経験を経て、国境なき医師団の活動に参加されました。
その後、卒後8年目でアメリカの Yale大学病院で救急レジデントにマッチし、救急の研修をする傍ら、毎年麻酔科医としてナイジェリア、パキスタン、シリア、南スーダン、イエメンなどに派遣されています。
一人で日本を飛び出し、米国の救急現場、また様々な世界の紛争地で医療活動を行ってきた米国救急専門医、国境なき医師団医師・理事から見た日米の救急医療、病院外医療、国際協力医療についてご講演いただきます。
どなたでも参加可能です。皆様のご参加をお待ちしております。
■日時:平成30年1月18日(木)18:00-19:00
■場所:臨床研究推進センター 4階 4N05室
■演題:
米国救急専門医、国境なき医師団医師からみた
救急医療、病院外医療、国際協力医療
■講師:
中嶋 優子 先生
(Emory University Department of Emergency Medicine Assistant Professor/国境なき医師団理事)
■懇親会:
19:30~(詳細は希望者へ別途お知らせ)
■関連URL:
http://www.msf.or.jp/work/workers/detail/anesthesiologist_2578.html
■お申込みフォーム:
https://goo.gl/forms/cYkisos8RHhQTeEu2
[お申込・お問合せ]
東北大学病院 臨床研究推進センター バイオデザイン部門
TEL:022-274-3501(内線:3965)
E-mail: asu*crieto.hosp.tohoku.ac.jp (*を@に変えてご使用ください)