
イベント
【7月11日開催】平成29年度第2回臨床研究講習会のご案内
平素より臨床研究推進センターの活動にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、このたび平成29年度第2回臨床研究講習会を下記の通り開催いたします。
本講習会は、臨床研究ライセンス制度における平成30年度分の資格取得、更新のための講習会となります。
臨床研究ライセンス制度の資格取得、更新が必要な方はぜひご参加下さい。
また、今回は「モニタリングと監査に関する講習会」認定となっております。
*「モニタリングと監査に関する講習会」とは、人を対象とする医学系研究(第Ⅰ種、第Ⅱ種)の“モニタリングに従事する者”がモニタリングに先立ち受講が義務付けられている講習会です。
皆様のご参加をお待ちしております。
記
日 時:平成29年7月11日(火)18時~19時
場 所:臨床大講堂
プログラム:
・「臨床研究における品質管理と品質保証
-統計、データマネジメント、モニタリング、監査-」
臨床試験データセンター
センター長 山口 拓洋 先生 以上
【お申込方法】
グループウェアイベント申込み機能、
またはメール、FAXにてお申込みください。
臨床研究推進センター 教育部門 担当:横山
内線 3992 FAX 274-1637
e-mail: edu*crieto.hosp.tohoku.ac.jp
(*を@に変更してご使用ください)
【今後の開催予定】
第3回 平成29年9月20日(水)18-19時(倫理申請講習会認定)
「インフォームドコンセント、利益相反」(仮題)
国立循環器病研究センター 医学倫理研究部
部長 松井健志 先生
第4回 平成29年11月1日(水)18-19時
「GCP」(仮題)
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター
上級専門職 小居 秀紀 先生
第5回 平成30年1月頃 開催予定
第6回 平成30年2月頃 開催予定
※平成28年度に開催した臨床研究講習会は新ISTUにて公開中です。
新ISTUのURL
https://istu3g.dc.tohoku.ac.jp