
イベント
【7月15日開催】第3回みやぎ医療機器創生産学官金連携フェアに出展します
2016年7月15日(金)仙台駅前AER(アエル)5F 多目的ホールにて開催される「産学官金連携フェア」に出展します。
宮城県内外の企業及び県内の大学、自治体、金融機関が一堂に会して連携を深めるとともに、シーズ、製品、技術、事業内容などを紹介しておりますので、ご興味のある方、是非ご来場ください。
■日時 2016年7月15日(金) 開会 :13時00分~13時10分
展示会 :13時10分~17時30分
講演会 :13時30分~15時30分
交流会 :18時00分~19時30分
■会場 AER(アエル)仙台市青葉区中央1丁目3番1号
5F 多目的ホール (受付・ブース展示会場)
6F セミナールーム (講演会・交流会会場)
<入場無料>
注)5F多目的ホール前の受付にて御登録ください。
ブース案内・講演資料をお渡します。
■講演会 (あらかじめ5F受付にて御登録ください。講演資料をお渡しします。)
13:30~
1)「知と医療機器創生宮城県エリアの活動について」
知と医療機器創生宮城県エリアプロジェクトディレクター 鈴木文夫
2)「超音波診断装置の開発と企業連携について」
国立大学法人東北大学大学院工学研究科 教授 近藤祐司
3)「簡易・迅速遺伝子検査ツールの研究と事業化について」
国立大学法人東北大学大学院医工学研究科 教授 川瀬三雄
4)「パルス刺激による世界初の機能回復装置について」
株式会社IFG代表取締役 森和美 様
■相談会
・事業化相談コーナー(<一社>日本医療機器工業会副理事長 植竹強 様)
・薬事相談コーナー(レギュラトリアフェアコンサルタント 上村英一様)
・特許相談コーナー(地域連携コーディネータ 松﨑斉)
事前にお申込ください。時間の設定をいたします。
なお、当日の受付も可能です。
■交流会 18:00より6Fセミナールームにて交流会を開催。
会費3,000円。