
イベント
「臨床研究ライセンス制度」説明会のお知らせ
東北大学病院では、平成25年度より「臨床試験ライセンス制度」を導入いたしました。平成27年度以降「臨床研究ライセンス制度」と名称を変更し、運用しています
現在、「臨床研究ライセンス制度」は、「治験責任医師」「治験分担医師」を対象としています。本制度は、来年度以降、「医薬品・医療機器等を用いた侵襲及び介入を伴う臨床研究(特定臨床研究)」を行う「研究責任医師」「研究分担医師」も適用対象となります。
来年度以降「治験」および「特定臨床研究」に関わる医師は、本年度中に「臨床研究ライセンス」を取得または更新する必要があります。
つきましては、詳細について下記の日程で説明会を開催いたします。
関係する可能性のある医師の先生方は、いずれかの開催日に必ずご参加ください。
また、研究をサポートする医局の秘書の方も、可能であればご参加ください。
開催日時:
第1回目 2016年1月21日(木) 18:00-18:30
第2回目 2016年2月16日(火) 18:00-18:30
第3回目 2016年2月24日(水) 18:00-18:30
※いずれも内容は同じですのでいずれかの日にご参加ください。
※参加申し込みは不要です。
お問い合わせ先:臨床研究推進センター 教育部門
電話:022-274-1631 (内線3992)
E-mail:edu*crieto.hosp.tohoku.ac.jp(*を@に変更してご使用ください)