
イベント
【4月29日開催】本間俊一先生(米国コロンビア大学循環器内科教授・元米国日本人医師会会長)講演会開催のお知らせ
宮城県医師育成機構の事業「宮城県の研修医のための海外研修」で長年ホストを務めて頂いている米国コロンビア大学循環器内科教授、元米国日本人医師会会長の本間俊一先生をお招きして講演会を開催いたします。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。
■日時:平成27年4月29日(水) 11:00〜12:00
■会場:東北大学医学部6号館 1階講堂
■対象者:院内外初期・後期研修医のほか、米国でのトレーニングに関心のある医学生、若手医師
■内容
開会挨拶:東北大学大学院 医学系研究科長・医学部長 下瀬川 徹教授
第一部: 心房細動における新規経口抗凝固薬の役割~米国の現状
座長: 東北大学大学院医学系研究科循環器内科学分野 下川宏明教授
第二部: 米国でトレーニングを希望する医学生・若手医師へのアドバイス
座長: 東北大学大学院医学系研究科医学教育推進センター 加賀谷 豊教授
閉会挨拶:東北大学病院副病院長、脳神経外科 冨永悌二教授
共催:東北大学病院卒後研修センター、同循環器内科、同臨床研究推進センター、宮城県医師育成機構
■申し込み・問合せ先:東北大学病院卒後研修センター
TEL:022-717-7765
E-mail: hos-sotu*bureau.tohoku.ac.jp(*を@に変えてください)
参加を希望される方は、上記までメールにてお知らせください。
関連資料