
活動報告
平成29年度第5回臨床研究講習会を開催しました
1月11日(木)に第5回臨床研究講習会を開催しました。
今回は、当センター知財部門の外越康之部門長を講師とし、「知的財産制度とその活用」というタイトルにて、知的財産とは何か、研究活動と知的財産の関係などについての講義でした。
普段あまり聞くことのできない講義内容で、参加者らは熱心に聴講していました。
次回は本年度最後の臨床研究講習会です。
第6回臨床研究講習会
開催日:2月13日(火)18:00~
テーマ:アカデミア主体の医薬品開発
講師:青木 正志 教授 (臨床研究推進センター 副センター長)