
活動報告
高野誠大氏講演会「東北大卒生が参加!日本からシリコンバレーに挑戦するゲノムスタートアップ AWAKENS」を開催しました
10月17日(火)に、平成29年度地域中核企業創出・支援事業、東北地域医工連携事業化ネットワーク事業の一環として、AWAKENSの高野誠大氏にご講演いただきました。
ゲノム(Genome:ヒト遺伝子情報)とは生命の設計図データであり、この設計図を読み解くゲノム解析によって体質、病気のなりやすさ、予防や治療方法、自分にあった食事や運動方法、性格、味覚等の五感、強みや弱みまで、様々なことがわかると期待されています。米国では既に個人に適したダイエットや運動方法を提案するサービス、不足しがちな栄養素と過剰に摂取してしまう脂肪分などの情報と管理栄養士のアドバイスを組み合わせた食事メニューを提供するサービスなどが登場しています。今後さらにゲノム関連の研究が進むことを考えるとゲノムを組み合わせたサービスの可能性は無限大である、と貴重なお話をいただきました。
これまで1人のゲノム解析には3000億円の費用がかかっていましたが、数年後には1万円を切ると言われていることから、「多くの人に、自身のゲノムデータにアクセスして体内宇宙を探索するワクワク感を届け、人々の生き方をより豊かなものにしていくことに挑戦し、貢献していきたい」と熱いメッセージをいただき、私たちも視野が広がり、大変勉強になる素晴らしいセミナーとなりました。
AWAKENS 高野誠大氏