
活動報告
第3回臨床研究教育セミナーを開催しました
12月16日(水)、「第3回臨床研究教育セミナー」を開催しました。
本セミナーは”臨床試験ライセンス制度”における資格取得・更新のための講習会となります。
今回は、臨床研究で起こりうる有害事象に関して、下記プログラムにて講演がおこなわれました。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
プログラム:
開会の挨拶
奈良正之
(東北大学病院臨床研究推進センター 教育部門部門長・特任教授)
講演
相澤 千恵 先生
(東北大学病院臨床研究推進センター 臨床研究実施部門)
「有害事象発生時のCRC対応」
座長:石井 智徳
(東北大学病院臨床研究推進センター 臨床研究実施部門部門長 特任教授)
特別講演
石澤 賢一
(山形大学医学部 血液・歳増治療内科学講座 教授)
「有害事象−その悩ましき存在−」
座長:渡部洋
(東北大学病院臨床研究推進センター 臨床研究ネットワーク部門 部門長・特任教授)
閉会の挨拶
奈良正之
(東北大学病院臨床研究推進センター 教育部門部門長・特任教授)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
写真:左上から右回りに 石井智徳 特任教授、相澤千恵 先生、山形大学医学部 石澤賢一 教授、渡部洋 特任教授